今日は銀座→飯田橋→早稲田

今日はまず明日11日からギャラリーアンドリンクス81第二会場で始まる感謝祭のための絵の搬入😊
そこからミレージャギャラリーさんへ。
パーテーションで仕切りが変わって、また違った雰囲気に。
個展ブースといった感じでした✨
やはり目がいくのは人物画。
ここ2年ほど、絵の具感について考えている中で、同じ油絵でも薄塗りの絵や厚塗りの絵を見て勉強中。

こちらの次は飯田橋カフェ・ポーポキさんへ。
前に一緒に二人展をやった長橋美紀さんが主体となっているクリスマスマーケットが開催中✨
行ってみると、参加作家さんのBonさんにお会いすることができました💕
母であり、広い作業スペースではない中で作品を作っているというお話はとても親近感!
可愛い豆皿をGET🥰
そして長橋さんとTOMO子さんのポストカードもGET💕
ランチも美味しくいただいた後は、今日(12/10)創作表現者展最終日のドラードギャラリーさんへ。
バスで向かってみました。
いつもは東西線から向かっているので、また違った景色に見えました。

ドラードギャラリーさんは、絵のオンラインサークルメンバーさんと待ち合わせ。
絵の話をしながら楽しく見ることができました。

初めてのドラードギャラリーさん。
とても楽しく参加させていただきました☺️
ご来廊いただいた皆様、絵を見てくださった皆様、いつも応援してくださる方々、ありがとうございます!

Ito Natsumi

伊藤夏海の絵 【展示】 ◼︎2025.03.20〜03.31 『第101回 白日会展』 国立新美術館 ◾︎2025.03.31〜04.06 『童画会 春季展』 銀座アートホール

0コメント

  • 1000 / 1000