2/25 多田すみえ先生「猫展」

今日は多田すみえ先生の「猫展」に行ってきました。

独身の頃、猫グッズとして見かけたことのある先生の絵は、現代童画展でも見ることができ、毎年楽しみにしていましたが、個展はいつも見逃してしまっていたので、今回見に行けて良かったです。

大きな作品では、描き込まれた猫や動物や人物の動きが興味深く、一つ一つを見ているうちに笑顔になってしまいます。
「猫会議」という作品、猫たちがみんなこちらを見ているので、鑑賞者であるはずの自分がその会議に参加しているような気持ちになりました。
隣の作品ではハシビロコウがなんとも可愛いらしく、オッドアイの猫ちゃんの瞳はとても素敵でした。
背景にある植物や模様も素敵でした。

先生とお話しすることもでき、
「長く活動されている先生のルーティン」「絵に登場する金魚缶」のことなど色々と質問をしてしまいましたが、とても柔らかい印象で答えてくださいました。
ありがとうございました✨

お迎えした黒猫の招き猫は、娘が気に入ってしまって離さず笑

今日は見に行くことが出来て良かったです。
自分の活動にも、もっと気持ちを込めていきたいと改めて思いました。

Ito Natsumi

伊藤夏海の絵 【展示】 ◼︎2025.03.20〜03.31 『第101回 白日会展』 国立新美術館 ◾︎2025.03.31〜04.06 『童画会 春季展』 銀座アートホール

0コメント

  • 1000 / 1000